新歓合宿!in大隅半島 1日目
記事をご覧くださりありがとうございます、鹿児島大学サイクリング部です!
今回は新歓合宿に行ってきました!これで新歓は最後となります。
部室棟で準備をする部員たち。なんかひとり飛ぼうとしてますね。
集合時間は厳守やで!
桜島フェリーで移動。毎度お世話になっております。
桜島の公園でお昼ご飯。いい笑顔!(≧∇≦)b
真顔で顔はめパネルは、じわるw
昼飯チャージして準備万端!人数が多いので班分けをして、前の班から時間をあけてから出発します。
今年はロード人口増加が更に加速していますね。ペア耐も工夫が要りそう。
桜島から大隅半島に渡り、錦江湾沿いを走りました。あいにく曇り空でしたが涼しくてちょうどよかったです。
途中、桜島から20kmほどにある「荒平天神」に立ち寄りました。鹿児島県民ならご存知でしょうが、佐多街道を走っていると、海の上に鳥居がポツンと建つ小島が見えてくるのです。
楽しくワイワイやりました。
海が澄んでて心地よかったです。一度入ってしまえばもう寒くない!
踊る部長の奥では相撲をしていますね、どちらが負けても海の中に道連れになる、不毛な遊び。
3年タワー!
霧島ヶ丘公園キャンプ場を今回使わせていただきました。1年生はテントを持っていないので、今回はバンガローに皆で泊まります。屋根と壁があるって素晴らしい…!
夜ご飯のカレーライスを作る面々。30人以上いて、一人あたり2人前食べる計算なので、60食以上!作るのが大変です。
※なお、食べるのに夢中だったので食べているときの写真はありません( -_-)
片付けをした後、解散。外に写真を撮りに行ったり、人狼ゲームをしたり、談話したり、それぞれ楽しく過ごしました。
次の日は雨の予報。でも天気予報を見る限り0.1ミリくらいなので「大丈夫やろ!」と言っていましたが、果たして…二日目もお楽しみに!
0コメント